米軍機オスプレイ訓練を大阪・八尾空港へ受け入れるといっている橋下・松井両氏。
なんと今度は、関西広域連合で受け入れを検討するよう、6月29日に開催された関西広域連合の会議で提案しました。広域連合では、滋賀県知事などから異論が出され、橋下・松井案は持ち帰ることに。しかし、内容を再検討して再度、提案したいとの意向です。
地元八尾市長が「市民の安全が守れない」と拒否している中、大阪だけでなく近隣の府県も巻き込めば、実現できると考えたのでしょうか。とんでもありません!
大阪だけでなく、兵庫をはじめ近畿府県の住民が八尾空港への受け入れにも反対です。私たち日本共産党兵庫県議団も、兵庫県知事に対し大阪でのオスプレ訓練を受け入れないよう大阪府府へ働きかけるよう申し入れもしました。
八尾空港のみならず、兵庫でも但馬地域のブラウンルート(いままでも米軍の超低空飛行訓練が繰り返されている)でのオスプレイ訓練が行われる可能性もあります。このブラウンルートは、但馬地域のドクターヘリのルートと重なっていて、緊急に出動するドクターヘリとオスプレイ訓練が重なることも予想され大変危険です。
兵庫県知事は、広域連合長としてもキッパリとオスプレイ訓練受け入れにノーの判断を下すことを県民は望んでいます。
そもそも、オスプレイは欠陥が指摘されていて、米国でも事故を繰り返しているために米国内で訓練できなくなったのに、日本で訓練を受け入れること自体が許されません。住民の命と安全を守るには、米軍基地と一緒に日本からの撤退を求めるべきです。
なんと今度は、関西広域連合で受け入れを検討するよう、6月29日に開催された関西広域連合の会議で提案しました。広域連合では、滋賀県知事などから異論が出され、橋下・松井案は持ち帰ることに。しかし、内容を再検討して再度、提案したいとの意向です。
地元八尾市長が「市民の安全が守れない」と拒否している中、大阪だけでなく近隣の府県も巻き込めば、実現できると考えたのでしょうか。とんでもありません!
大阪だけでなく、兵庫をはじめ近畿府県の住民が八尾空港への受け入れにも反対です。私たち日本共産党兵庫県議団も、兵庫県知事に対し大阪でのオスプレ訓練を受け入れないよう大阪府府へ働きかけるよう申し入れもしました。
八尾空港のみならず、兵庫でも但馬地域のブラウンルート(いままでも米軍の超低空飛行訓練が繰り返されている)でのオスプレイ訓練が行われる可能性もあります。このブラウンルートは、但馬地域のドクターヘリのルートと重なっていて、緊急に出動するドクターヘリとオスプレイ訓練が重なることも予想され大変危険です。
兵庫県知事は、広域連合長としてもキッパリとオスプレイ訓練受け入れにノーの判断を下すことを県民は望んでいます。
そもそも、オスプレイは欠陥が指摘されていて、米国でも事故を繰り返しているために米国内で訓練できなくなったのに、日本で訓練を受け入れること自体が許されません。住民の命と安全を守るには、米軍基地と一緒に日本からの撤退を求めるべきです。
# by neriki-keiko | 2013-07-01 18:36